市原市ミニバスの新人戦情報【2025年最新版)
新人戦とは1-2月に行われる5年生以下(新6年生)の大会です。次年度の強いチームを見つける指標として役立ちます。
もくじ
新人大会の勝ち上がり構造
女子大会は独自の仕組が盛りだくさんあります。市川市の新人大会は男子と女子で勝ち上がり構造が異なります。男子は予選リーグと決勝トーナメントとシンプルな構造ですが、女子は複雑な大会設計となっています。
2025年は男子大会がリーグ戦の変更
2025年の男子は予選リーグに加えて準決勝リーグが新設されました。
その結果次のような変更がありました
2024年:14チーム(予選リーグ)→8チーム(決勝T)
2025年:14チーム(予選リーグ)→6チーム(準決勝リーグ)→4チーム(決勝T)


2024年の8チームトーナメントと比べると、勝ち上がるチーム数は減ったものの準決勝リーグをすることで最初に強豪チームと当たることで上位を逃してしまうようなことはへった気がします
女子大会は従来から変更なし
女子大会は従来から変更ありません。4グループの予選リーグで上位2チームから8チームによる決勝トーナメントで構成されています

女子新人戦
過去の大会結果
年度 | 1位 | 2位 | ベスト4 | ベスト8 |
---|---|---|---|---|
2025年 | 牧園MBC | 八幡MBC | 有秋東MBC 辰巳台西MBC | 有秋西MBC 市原·国分寺台東MBC 京葉MBC 国分寺台西MBC |
2024年 | Blossom MBC | 八幡MBC | 牧園MBC 京葉MBC | 有秋西MBC 清水谷MBC 南総MBC 五井女子MBC |
注目ポイント
- 2024年、準優勝2回、ベスト4が2回の牧園MBCが優勝
- 2024年、優勝1回、準優勝1回、ベスト4が2回の八幡MBCが準優勝(2年連続の新人戦準優勝)
ベスト8チームの得失点(女子)
優勝した牧園MBCはベスト4の中で失点が最も多いですが、得点がそれを上回るほどの得点力のようです。
得失点で同程度の牧園MBCと八幡MBCは決勝戦のスコアでも7点差と接戦のようでした



男子新人戦|過去結果
年度 | 1位 | 2位 | ベスト4 | ベスト8 |
---|---|---|---|---|
2025年 | 国分寺台西MBC | 牧園MBC | 有秋南MBC ホワイトファイブ | ※準決勝リーグによりベスト8は廃止 |
2024年 | 若宮白幡MBC | 国分寺台西MBC | 辰巳台西MBC 清水谷MBC | 若葉MBC 水の江MBC 牧園MBC ホワイトファイブ |
新人戦結果(男子)
注目ポイント
- 2023年以降、全大会でベスト8に入りながらも優勝を逃していた国分寺台西MBCが遂に優勝
- 2023年以降、全大会でベスト4かベスト8だった牧園MBCが準優勝

2025年は国分寺台西MBCと牧園MBCが大会を牽引するかもにゃ
ベスト8チームの得失点(男子)
得失点で見ると国分寺台西MBCと牧園MBCの強さっぷりがうかがえます。


