2025年船橋市の新人戦【最新版】

2025年船橋市の新人戦の結果をまとめた記事です。

新人戦とは1-2月に行われる5年生以下(新6年生)の大会です。次年度の強いチームを見つける指標として役立ちます。

Information

本記事は船橋市バスケットボール協会U12運営委員会の公開記事をもとに作成しています。

船橋市の新人戦の勝ち上がり構造

船橋市の新人大会は、予選と決勝トーナメントの2段階方式。まず予選リーグで各チームが総当たりのバトルを繰り広げ、上位チームが決勝トーナメントに駒を進めます。

8グループの上位2チームの勝ち上がりによるベスト16からの決勝トーナメントになります。

春季大会と秋季大会は準決勝リーグがある(8チームの決勝トーナメント)ため、新人戦ではより多くのチームに上位に食い込む機会を与えられているようです。

今回は、男女それぞれベスト8のチームを対象に、試合データから「勢力図」が浮かび上がるような分析を行いました!

船橋市の新人大会の大会構造
船橋市の新人大会の大会構造

新6年生だとどのチームが強いかがわかりづらいから、できるだけ多くのチームが決勝トーナメントに上がれるようにしているのかにゃ?




【女子】2025年船橋市の新人戦

過去の大会結果

年度1位2位ベスト4
ベスト8
2025年七林MBC薬円台MBC坪井MBC
八栄MBC
田喜野井MBC
トリトン
大穴ジュニアスポーツクラブ
湊町MBC
2024年八栄MBC習台二MBC八木北MBC
坪井MBC
高三小MBC
法典MBC
行田西MBC
薬円台MBC
2023年薬円台MBC宮本MBC(レッド)七林MBC
八栄MBC
七林MBC
海神南MBC
坪井MBC
行田西MBC

注目ポイント

  • 女子の大会では、七林MBC薬円台MBCが群を抜いて高い得点力を発揮。一方で、八栄MBC坪井MBCはディフェンス力で安定感を見せるなど、タイプの異なるチームが混在し、最後まで勢力図の読めない展開が続きました。
  • また、トリトン湊町MBCといった個性派チームの活躍も光り、今年の女子新人戦はまさに“多様性”のある戦いとなりました。

2025年は上位チームの顔ぶれがガラッと変わりそうにゃ

ベスト8チームの得点・失点・得失点【女子】

船橋市1試合当たり得点(2025年女子新人戦)
船橋市1試合当たり失点(2025年女子新人戦)
船橋市1試合当たり得失点(2025年女子新人戦)

決勝Tでも七林MBC薬円台MBCの強さが際立ちました。得点力だけでなく、失点の少なさも見逃せないポイント。特に七林MBCは全試合で平均18.2失点という鉄壁の守備を披露しました。

一方、トリトンや湊町MBCはチャレンジャーらしい粘り強さを発揮し、大会の盛り上げ役となりました。

【男子】2025年船橋市の新人戦

過去の大会結果

年度1位2位ベスト4
ベスト8
2025年八栄MBC八木が谷MBCZETHREE
咲が丘ミニバス
塚田
夏見台小MBC
大穴ジュニアスポーツクラブ
Hatch
2024年七林MBC二和MBC咲が丘MBC
高三小MBC
習台二MBC
船橋葛飾MBC
八木が谷MBC
古和釜MBC
2023年七林MBC八栄MBC咲が丘MBC
高三小MBC
坪井MBC
前原中野木MBC
船橋小MBC
田喜野井MBC

注目ポイント

  • 男子では、八栄MBCやZETHREECHIBAの完成度が高く、試合を通じて常に主導権を握る展開が続きました。
  • 咲が丘ミニバスHatch塚田地区JSCも、それぞれのカラーを活かして強豪相手にも引けを取らないパフォーマンスを発揮。総じて“攻め合い”が多く、試合展開はハイスコア傾向となりました。
  • 女子に続いて男子も2024年とは大きく変わった競争環境になりそうです。

ベスト8チームの得点・失点・得失点(男子)

船橋市1試合当たり得点(2025年男子新人戦)
船橋市1試合当たり失点(2025年男子新人戦)
船橋市1試合当た得失点(2025年男子新人戦)

決勝Tでは、八栄MBC八木が谷小MBC、ZETHREECHIBAの上位3チームが堅実な試合運びで結果を残しました。また、Hatch夏見台小MBCも勢いのあるプレーで大会を盛り上げ、来年度以降への期待を感じさせる戦いぶりでした。

千葉県内の他地域の新人戦情報

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です