印旛郡市ミニバスの2024年大会結果

印旛郡市ミニバスの市内大会は年間3回

印旛地区は「佐倉市・成田市・四街道市・八街市・印西市・白井市・富里市・酒々井町・栄町」の9市町村が所属しています。

男子女子ともそれぞれ約30チームが所属しています。印旛郡市の印旛地区では年間に3つの市内大会があります。

いずれの大会も予選リーグと決勝トーナメントからなる仕組みとなっています

大会名開催時期大会形式
新人戦2月●男子女子
予選リーグ(約30チーム)
決勝トーナメント(8チーム)
春季大会5月~6月●男子女子
予選リーグ(約30チーム)
決勝トーナメント(8チーム)
秋季大会9月~10月●男子女子
予選リーグ(約30チーム)
決勝トーナメント(8チーム)

印旛地区は県大会の上位に入るチームもあるほどの競合地区にゃ。県大会の記事を見てみたい方はこちらからみてにゃ。

2025年の新人戦情報はこちら

大会の勝ち上がり構造

新人戦

印旛地区の新人戦は予選リーグ1回と決勝トーナメント1回です。8グループの上位2チームの勝ち上がりによるベスト16からの決勝トーナメントになります。

2024年は8チームによる決勝トーナメントでしたが、2025年の新人戦は6チームによる決勝トーナメントになりました。

3チームリーグの「決定戦」を決勝トーナメントとしてみると8チームだにゃ

印旛郡市の新人大会の大会構造(2025年)
印旛郡市の新人大会の大会構造(2025年)

2025年の新人戦情報はこちら

春季大会

印旛地区の新人戦は予選リーグ1回と決勝トーナメント1回です。8グループの上位2チームの勝ち上がりによるベスト16からの決勝トーナメントになります。

予選リーグの仕組は新人戦と同様です。

秋季大会

印旛地区の新人戦は予選リーグ1回と決勝トーナメント1回です。8グループの上位2チームの勝ち上がりによるベスト16からの決勝トーナメントになります。

予選リーグの仕組は新人戦と同様です。


近年の成績(女子)

3年間ベスト8推移(女子)

印旛地区は約30チームが所属していますが、その中でもとびぬけて強いのが絆MBCと王子台ミッキーズです。

年度大会名1位2位ベスト4ベスト8
2024秋季絆MBC王子台ミッキーズフォルティ
交進キッズ
ジュニア・ファイブ
シスターズ
印南スピリッツ
西の原ドルフィンズ
春季絆MBC王子台ミッキーズフォルティ
交進キッズ
富里ネッツ
四街道中央ミニバス
西の原ドルフィンズ
FORCE
新人大会絆MBC交進キッズ王子台ミッキーズ
内野イーグルス
西の原ドルフィンズ
ジュニア・ファイブ
FORCE
フォルティ
2023秋季絆MBC王子台ミッキーズジュニア・ファイブ
滝野MBC
八街東エンジェルス
交進キッズ
内野イーグルス
フォルティ
春季絆MBC王子台ミッキーズ内野イーグルス
交進キッズ
清水口オーロラ
ジュニア・ファイブ
滝野MBC
フォルティ
新人大会絆MBC王子台ミッキーズ交進キッズ
シスターズ
小倉台ミニバス
印旛アスフィーダ
滝野MBC
八街東エンジェルス

上位8チームの得失点(女子)

一部大会の情報が連盟サイトにアップロードされていなかったため集計に抜け漏れがあります。参考情報としてご確認ください。

準決勝、決勝、3位決定戦のスコアが取得できていないので、実際の数値より低く出ていると思われます

印旛郡市の1試合当たり得点(2024年女子累計)
印旛郡市の1試合当たり得点(2024年女子累計)
印旛郡市の1試合当たり失点(2024年女子累計)
印旛郡市の1試合当たり失点(2024年女子累計)
印旛郡市の1試合当たり得失点(2024年女子累計)
印旛郡市の1試合当たり得失点(2024年女子累計)

近年の成績(男子)

直近3年のベスト8推移

ジュニア・ファイブと印旛アスフィーダを中心に強豪チームが入れ替わる形が近年の傾向です。

2024年の春季大会ではわずか2点という僅差でジュニア・ファイブが印旛アスフィーダに勝ち越し優勝を勝ち取りました。

年度大会名1位2位ベスト4ベスト8
2024秋季ジュニア・ファイブ印旛アスフィーダ青菅ユーカリ
北辺田MBC
小倉台MBC
成田ボンバーズ
西志津MBC
八街東ロケッツ
春季ジュニア・ファイブ印旛アスフィーダ青菅ユーカリ
北辺田MBC
成田ボンバーズ
高花ミニバス
西志津MBC
交進キッズ
新人大会印旛アスフィーダジュニア・ファイブ西志津MBC
シンプルプレジャー
小倉台MBC
滝野MBC
青菅ユーカリ
交進キッズ
2023秋季ジュニア・ファイブ交進キッズ小倉台MBC
中志津JOY
八街南MBC
成田シューティング
八街東ロケッツ
滝野MBC
春季ジュニア・ファイブ交進キッズ八街東ロケッツ
印旛アスフィーダ
成田シューティング
滝野MBC
八街南MBC
高花ミニバス
新人大会ジュニア・ファイブ交進キッズ印旛アスフィーダ
八街東ロケッツ
西白井スピアーズ
青菅ユーカリ
滝野MBC
大日インプレス

上位8チームの得失点(男子)

一部大会の情報が連盟サイトにアップロードされていなかったため集計に抜け漏れがあります。参考情報としてご確認ください。

準決勝、決勝、3位決定戦のスコアが取得できていないので、実際の数値より低く出ている可能性があります。

成績としてもジュニア・ファイブと印旛アスフィーダがほぼ同じ結果となっています。

印旛郡市1試合当たり得点(2024年累計男子)
印旛郡市1試合当たり得点(2024年累計男子)
印旛郡市1試合当たり失点(2024年累計男子)
印旛郡市1試合当たり失点(2024年累計男子)
印旛郡市1試合当たり得失点(2024年累計男子)
印旛郡市1試合当たり得失点(2024年累計男子)

千葉県内の他の地域分析記事のリンクはこちら

バナー

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です